TORTOISE / TNT (徳間ジャパンコミュニケーションズ:TKCB71338)

 丹凡さんのレビューを読んで早速購入。いやあ、いいですねえ。素晴らしい。『ドッツ・アンド・ループス』もそうだったんですが、このコード感とミニマル感がたまりません。やっぱりハードディスクレコーディングって面白いな。
 最後の曲が「竹村延和っぽいな」と思っていたら本人のリミックスでした(笑)。知らんかった。


TORTOISE / millions now living will never die (徳間ジャパンコミュニケーションズ:TKCB-70931)

 トータスの2nd。"TNT"に比べると地味な印象ですが、やっぱりいいです。ジャケもカッコいい。


TORTOISE / A DIGEST COMPENDIUM OF THE TORTOISE'S WORLD (TOKUMA JAPAN COMMUNICATION:TKCB-70932)

 トータスの1stにリミックス・未発表曲を加えた日本編集盤。しめじさんもレビューされていましたが、以降の作品に比べて実験・アンビエント色が強いです。全作品を通して聞いてみて、やはり『TNT』がベストかと。


TORTOISE / STANDARDS (THRILL JOCKEY:TKCB-72059)

 従来の路線を引き継ぎつつも、かなりアグレッシブになっています。その辺はドラムやギターに顕著で、キャッチーなメロも随所に聞くことができます。音響的にもいろいろやっていて興味深いのですが、その前に何より曲が素晴らしい。期待した甲斐がありました。


TORTOISE / IT'S ALL AROUND YOU (Thrill Jockey:THRILL-JP 12)

 トータスの新譜。前作は結構ヘビーな印象がありましたが、本作はかなり聴きやすくなっております。とはいえはっとするような新鮮な響きが随所に聞かれ、音響派の名に恥じることはありません。『TNT』の2004年度版といったところでしょうか。

back
top