オービタル、久々の新譜です。3rdあたりからの特徴である、どことなくクラシカルで上品な曲調は相変わらずですが、一方で90年代初頭のテクノで聞かれた荒々しい部分が戻ってきています。妙に低域のない、生々しいシンセ音には非常にシンパシーを感じます。
ディテールはともかく、一曲ごとの曲の良さはオービタルならではのもので、大御所の風格を感じさせる傑作です。
Orbital / The Altogether (London:AMCE-7234)
オービタルは最初からパンクの要素があって今までの作品にもちらほらとその片鱗が窺えたのですが、本作はその辺を前面に押し出した作りになっています。ジャケからしてすでにパンク(笑)。といってもそれ一色ではなくて、美しい音色とメロディのオービタル節も堪能できます。日本盤にはボーナストラックが入っていて、それがまたいい曲なんですわ。
ところでオービタルはテクノ四天王のひとつだそうですが、それなら帝釈天はクラフトワークでしょうか(笑)。